オープンソースカートリッジリーダー「Cart Reader V3」を組み立ててみた


オープンソースで開発されているカートリッジリーダー(いわゆる「ダンパー」)であるCart Reader V3を作ってみました。
github.com
現在の最新版はV5ですが、注文する基板が一枚で済み、ビルドログも多くあるV3を今回作りました。

続きを読む

続・バフ/デバフの効果時間について

以前、GearSwap等でバフ/デバフの効果時間を正しく取得できなくなることについて、記事を書きました。
yyoshisaur.hatenablog.com
上記の記事では、次にカウンタが1周するのは2022年6月1日と書きました。そろそろカウンタが1周するので注意しておかないと、と思っていました。

この現象が発生する原因はパケット内効果時間を表す値をUNIX時間に変換するためのオフセットがハードコーディングされているためでした。
この問題について進展があったので、今回続編として書いています。

続きを読む

GearSwapでモグワードローブ整理

2022年2月のバージョンアップで待望のモグワードローブ5~8が実装されました。
モグワードローブ(以下ワードローブ)を追加で課金する前に一旦ワードローブを整理したいです。
ワードローブ内での装備の使用状況やGearSwapから使用していない装備を見つけて整理に役立てたいと思います。

続きを読む

Raspberry Pi Picoで自作キーボード(KMK FirmwareとPRK Firmware)


Raspberry Pi Picoをコントローラーに使ったキーボードを作ってみました。
以前からRaspberry Pi Picoを使ったキーボードに興味があって、KMK FirmwarePRK Firmwareを試してみたいと思い、前回つくったキーボードと一緒に基板を注文していました。(前回のキーボードのコントローラーをPro MicroからRaspberry Pi Picoに変えただけです。)
私がKMK FirmwarePRK Firmwareファームウェアの設定を行う際に調べたことを備忘録として書いてみます。
(KMK Firmwareは2022/03/16時点の最新バージョン(CircuitPythonは7.2.1)、PRK Firmwareは0.9.11を使用しました。)

続きを読む

トラックボール付きのキーボードを作ってみる

キーボードにトラックボールを取り付けたいと思い、入手が比較的容易なブレイクアウト基板を試してみました。
f:id:yyoshisaur:20220302231104j:plain

続きを読む