switch_focus


忘れてしまうので、メモしておこうと思っていて、忘れていました。
Windowerのランチャーにある「switch_focus」というアドオンはご存じですか?
2024年10月末に追加されたアドオンです。
FFXI Switch Monitor」のようなウィンドウ切り替え機能を持ったアドオンです。
アドオンなので、「FFXI Switch Monitor」のように別途アプリケーションを起動する必要がありませんね。

使い方はこちら

github.com

Next/Prevのほかにキャラクター名を指定して切り替えができるのがいいですね!

ゲームパッドには対応していないので、コマンドをキーバインドして「JoyToKey」をする必要があるかもしれません。
xiloaderの環境では「FFXI Switch Monitor」が使えなかったので、LSBをいじって遊ぶのにいいですね!

API/Event

「switch_focus」の実装にともなって、いつくかのAPI/Eventが追加されたようです。
これを使用すると自作のアドオン/スクリプトにウィンドウの切り替えを実装することができますね!

Functions · Windower/Lua Wiki · GitHub

-- windower.has_focus() 現在ウィンドウがアクティブかどうか
-- windower.take_focus() ウィンドウをアクティブにする
if not windower.has_focus() then
    windower.take_focus()
end
  • Event

Events · Windower/Lua Wiki · GitHub

-- gain focus ウィンドウがアクティブになったイベント
windower.register_event('gain focus', function()
    print('gain focus')
end)

-- lose focus ウィンドウが非アクティブになったイベント
windower.register_event('lose focus', function()
    print('lose focus')
end)