GameSir Tarantula Pro

https://gamesir.com/cdn/shop/files/1_eb3d81a4-b62e-492c-8e5e-964e70b1731e.png?v=1741246949&width=300
GameSir Tarantula Pro Multiplatform Gaming Controller
GameSir Tarantula Proを半年ぐらい使用した。
AliExpressでクーポン、コインを使用して、5,000円ぐらいで購入。(充電スタンドなし)
FF11をプレイしたときの感想。

GOOD
  • FF11をプレイするなら、慣れているプレイステーションタイプのコントローラーが操作しやすい。
  • カスタマイズできるボタンが多く、キーボード/テンキー/マウス/ゲームパッドの任意のキーを設定できるので、Windowerでバインドしてよく使うコマンドにすぐアクセス可能。
  • L2/R2のアナログトリガーは、トリガーストップでマイクロスイッチボタンとしてストロークを短くできるので、FF11では使いやすい。
  • 中央の大きいロゴのついているボタンは電源ボタンでGameSirのアプリケーションではカスタマイズできないが、JoyToKeyを使うと任意のキーが割り当てられる。(ただし、長く押しすぎると電源OFFになる。)
BAD?
  • XYABボタンはメンブレンだけど、D-padはタクトスイッチなので好みは分かれるかも。
  • 慣れると思うが、バッテリー、モーターが搭載のため、少し重い。重すぎると感じる場合は、振動モーターを取り除くと緩和されるかも。
  • 充電が遅い(5V/0.5A程度)。残り10%~20%程度から満充電付近まで2時間以上かかる。主観で結構がっつり遊んでも、3~4日に1回充電する程度。(私は持っていないが、充電スタンドがある場合、こまめに充電できると思うので気にならないかも)